カテゴリ:3年
R6 3年生の活動

カテゴリ:3年 R6 3年生の活動

笑顔と学びの体験活動プロジェクト(10/8)

プロなわとびプレーヤーの生山(いくやま)ヒジキ先生による、出張授業が行われました。

メディアにも頻繁に出ている先生に、なわとびの持ち方・跳び方の基本から、少し難しい跳び方まで、楽しく教わりました。

教えてもらってこの時間に新しい技が跳べるようになった子もいて、笑顔あふれる授業になりました。

最後に先生とみんなで記念撮影をしました。

 

あいさつ当番(10/2)

10月・11月は、3年生があいさつ当番です。

正門と東門に分かれ、登校して来た児童に元気にあいさつをしています。

「あいさつしても、あいさつをしてくれない子もいる。」と話す当番のこどもたち。

あいさつ当番を経験することで、自分からすすんであいさつすることの大切さを学んでいます。

 

スーパーマーケット出前授業(9/20)

 スーパーマーケット「ライフ」の出前授業がありました。地球環境や食品ロス等の問題に対し、スーパーマーケットとしてどんなことに取り組んでいるのか教えていただきました。また、バランス良く食べ物を摂取することの大切さ「食育」についても学びました。

 

社会科見学(9/6)

3年生の社会科見学は、バスに乗って豊洲の「がすてな~に」と新木場の「木材・合板博物館」へ行きました。

がすてな~にでは、体験コーナーやホールでのクイズで、江東区の様子やエネルギーについて学びました。

木材・合板博物館では、展示コーナーで木がもつ温かさを学びました。ベニヤレースという機械でのヒノキの削り出しにじっと見入っていました。木のマグネットや良い香りがするヒノキをお土産にいただきました。

 

こどもプラザ見学(7/12)

地域の学習で、江東区こどもプラザへ見学に行きました。

2年前にできたこどもプラザには、白河こども図書館も移転し、本校からもたくさんのこどもたちが連日遊びに、学びに来ています。

職員の方から説明を聞きながら、各フロアを見学しました。図書室では本を読む時間もありました。

今まで来たことがある子も、まだ来たことがない子も、これからたくさん利用したいと話していました。

 

セーフティ教室(6/25)

深川警察署の方を講師として招き、セーフティ教室を行いました。

1・2年生は不審者から身を守ること(いかのおすし)がテーマでしたが、3年生は、万引きがどうしていけないのかについて教わりました。

DVDを見て、万引きは自分の家族にも迷惑をかけてしまうことを学んでいました。

 

水泳指導が始まりました!(6/17)

照りつける太陽の下、水の冷たさが気持ちよかったです。

補修工事が終わり、きれいになったプールで楽しく泳ぎました。

 

お話会(6/12)

1・2年生に引き続き、今年もお話会が行われました。

手遊びや、パペットを使ったお話、パネルシアターなどに、こどもたちも笑顔がこぼれていました。

 

ブックさん読み聞かせ(6/5)

ブックさんによる6月の読み聞かせを行いました。

こどもたちは本の世界に引き込まれていました。

 

運動会本番

3年生は、表現(ダンス)、短距離走、中学年リレーに出場しました。

また、今年度から開会式・閉会式とも、全校児童が校庭でいっしょに行いました。

当日は暑かったのですが、全力を出し切って演技しました。

ご参観・応援いただきありがとうございました!

 

運動会に向けて(5/16)

演技での中で振る、クラスの旗を作りました。

手形を押して、運動会に関係する言葉を書き込みました。

 

ヤゴからトンボに(5/7)

なんと、教室で育てているヤゴがもうトンボになりました。

見事なギンヤンマです。下はその抜け殻です。

5月中旬には1日だけでこんなに多くギンヤンマが羽化しました!

 

ヤゴ救出大作戦(5/2)

昨年は雨でできなかったヤゴ救出大作戦を、一年越しに行うことができました。

昨年の水泳授業の後、わらを入れたりよしずを沈めたりして、プールにトンボが産卵しヤゴまで育つのを待ちました。

ギンヤンマ、ウスバキトンボ、アキアカネなどのヤゴをすくいました。

これからトンボになるまで大切に育てます。

 

運動会の練習が始まりました!(4/30)

3年生の表現は、クイーンのメドレーに乗って踊ります。

その名も、「扇橋伝説~ウィー・アー・ザ・チャンピオンズ~」です。

本番をお楽しみに!

 

3年生初めてのブックさん(読み聞かせ)(4/17)

3年生も本の読み聞かせが始まりました。

月に一度、地域学校協働本部(ビスケット)の方が読み聞かせをしてくれます。

この日も本の世界に引き込まれていました。

 

3年生初めての図工・音楽・書写・外国語活動(4/12)

3年生から新しく始まる学習もあり、こどもたちもしっかりと集中して取り組んでいます。

 

初めての理科、初めての観察(4/12など)

昆虫や植物の写真を撮ったり、調べたり、タブレットも活用しています。

調べたり飼育した後は、生き物をもとの場所に返してあげました。

小さい生き物のいのちも大切にしていきます。

 

虫眼鏡の使い方を学習した後、校庭で春の虫や植物の観察を行いました。

定規を持って大きさを測ったり、花びらのわずかな色の変化に着目したりと様々な視点で記録を行っていました。

移りゆく季節の中で、動植物にどんな変化があるのか、子ども達と楽しく学んでいきます。

 

公開日:2024年10月09日 20:00:00
更新日:2024年10月30日 23:28:34