各学年の活動


検索
カテゴリ:5年
R7 5年生の活動
IMG_4994

IMG_5035

a

IMG_5106

aq

8月4日(月)から8月6日(水)にかけて、日光林間学校に行ってきました。
「感謝」をもって、楽しみ、協力し、成長しよう!ということを胸に日光林間学校に向かいました。

1日目
・伝統工芸品の笠間焼づくり
・霧降高原キスゲ平園地ハイキング
・キャンプファイヤー

2日目
・鬼怒川ライン下り
・大谷川公園アスレチック
・大笹牧場
・室内レク

3日目
・日光江戸村
・竹内物産店でお土産購入

3日間を通して、協力し合うことで成長し、たくさんの思い出ができたのではないかと思います。
夏休み明けの5年生の姿がとても楽しみです。

公開日:2025年08月22日 11:00:00
更新日:2025年08月22日 12:00:40

カテゴリ:5年
R7 5年生の活動

6月12日(水)にティアラこうとうにて、音楽鑑賞教室が行われました。
「東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団」による演奏で、交響曲第五番「運命」や「くるみ割人形」花のワルツなど一度は聞いたことのある有名な曲を聴きました。音の迫力や楽団の皆様の技術に子どもたちは圧倒されっぱなしでした。
「ビリーブ」も全員で合唱し、大変思い出に残った会になったのではないかと思います。

公開日:2025年06月12日 17:00:00

カテゴリ:5年
R7 5年生の活動
IMG_4669

IMG_4678

6月1日(日)に運動会が行われました。
前日は雨に見舞われ、一日延期しての開催となりましたが、開会式が始まる頃には太陽が見え、夏を感じる暑さの中、子供達は全力を出していました。

五年生は旗(フラッグ)を用いた演目でした。旗を振ったときの音の迫力、揃った列の美しさ、隊形の変化など見所が多くあったのではないでしょうか。
これまで、真摯に練習に取り組んできた児童たちは、当日最高の演技ができたのではないかと思います。「頑張るぞ!」という想いが事実に表れたように思います。
ご参観になった保護者の方々、感想をくださった保護者の方、ありがとうござました。

公開日:2025年06月04日 07:00:00
更新日:2025年06月07日 07:48:20

カテゴリ:5年
R7 5年生の活動
IMG_4391

IMG_4397

自分たちで育てた苗やいただいた苗を使い、屋上で田植えを行いました。初めての体験で戸惑ったり、楽しんだりしている様子が見られました。
どのように育っていくか楽しみですね。

公開日:2025年05月22日 19:00:00
更新日:2025年06月07日 07:48:35

カテゴリ:5年
R7 5年生の活動
IMG_4386

5月16日(金)に交通安全教室が行われました。
深川警察署の方にきていただき、自転車走行のルールを含めた交通ルールについて聞きました。
事故にあわない、事故を起こさない。そのために何ができるのか考えた1時間になりました。

公開日:2025年05月19日 07:00:00

カテゴリ:5年
R7 5年生の活動
IMG_4333

運動会に向けての学習が始まりました。
今年度の5年生は旗(フラッグ)を用いた演目になります。
旗をもって、楽しそうに振っているのが印象的でした。初日からとても集中して取り組み、一つ一つの動きを覚えようとする努力が素晴らしかったです。完成が今から楽しみです。

公開日:2025年05月08日 07:00:00
更新日:2025年05月10日 10:50:56